診療科目
小暮博則プロが様々な症例(お悩み)を診断、解決します。
企業コーチ科

「日経カップ」などの企業対抗ゴルフトーナメントで上位を目指したい、社内コンペを開催したいけれど初心者が多いため、初心者も楽しめるように講習をしてほしい。
福利厚生としてゴルフレッスンを受けられるようにしたい。様々なケースやニーズにご対応いたします。
PLAN
毎月1回の弾道計測トラックマン併設スタジオでのグループレッスン+郊外ショートコース併設の練習場にての打球練習
その他、コースレッスンにて対策(別途費用有)
FEE
別途お見積り
パッティング矯正科

ロングパットが寄らない、ショートパットも苦手、上がりのパットは打ちきれず、下りは警戒しすぎてショート。パットに関する様々な悩み。2mのパットを確実に決めることは、300ヤードの飛距離を得ることと、同じくらい難しいのです。
世界のトップコーチドリルを行うことで、パット28以下を手に入れましょう。
パッティングレーザーVISIOとインサイドインのストロークをチェックするパッティングテンプレートを使用して、パッティングで必要とされるストローク・アライメント・ボールスピードをマスターしていきます。
PLAN
コースを使用して、パッティングを矯正していきます。ショートパットからロングマットまで、実践にて練習し、スキルアップを実現します。
FEE
5名のグループレッスン(9:00〜15:00)お一人様 33,000円〜
ジュニアエリート科

それには、ジュニア時代の過ごし方が大切で「だれに、いつ、何を習ったのか?」が問われています。
努力しても上手くならないとしたら、原因は現在受けているコーチングや環境にあります。この問題を解消してさらなる成長を目指すのが科学的なデーター(トラックマン)&久邇CC、武蔵丘GC等の提携コースでのラウンドレッスン会です。
国体選手の輩出や、18歳以降にアメリカでのスカラーシップを受けるジュニアも在籍しています。
※LPGAツアーマンデー推薦
PLAN
毎月開催「ジュニア月例会」、春と夏は4日間のキャンプを開催。
都内スタジオでのマンツーマンレッスン
FEE
ジュニア月例会7,700円〜 など
名門コース予約専科

もっと良いコースでラウンドしたいけれど、名門コースは紹介が必要な場合が多く、予約が困難です。
接待が急に入り良いコースが予約ができない…など、ゴルフ場予約に関するお悩みを解決します。
PLAN
関東近郊の20コースが予約可能です。日時、予算等ご希望に合わせてご予約可能なコースをご紹介します。
FEE
1件ご成約につき4,400円
骨盤矯正科

トムソンテクニック、カイロプラクティック理論と柔道整復術を融合させた独自の技術を開発した太田裕司先生発案の「骨盤ベルトPelvis」を使用した施術とトレーニングで姿勢や可動域の改善をした上で、小暮博則プロのレッスンを受け確実なスコアアップを目指します。
施術プログラム 例)
1回目:脊柱(腰椎 胸椎 頸椎)・骨盤の検査矯正 インナーマッスルトレーニング
2回目:股関節・肩関節・膝関節・足関節の検査調整 インナーマッスルトレーニング
3回目:全身関節検査・矯正 インナーマッスルトレーニング
PLAN
太田先生による施術100分×3回(施術内容:全身矯正60分 運動リハ10分 EMS30分) 小暮博則プロによる東銀座でのマンツーマンレッスン50分1回
FEE
費用:165,000円(施術費用・レッスン料132,000円 登録料33,000円)
別途初回体験レッスン料金50分 22,000円
ゴルフコンサル科

新しい商品やサービスをゴルフ市場で展開したい。そんな悩みも解消いたします。短期間にゴルフ市場にリーチすることができます。
有名雑誌、量販店、WEBへの継続的なアプローチはお任せください。新市場を開拓を実現いたします。
PLAN
市場開拓のコンサルティング
FEE
費用:月額100,000円〜
実践ゴルフ英会話科

ゴルフ場とその前後において発生する英語でのコミュニケーションのテーマをカバー。それらの場面で使える関係構築・ビジネストークのテクニックを指導。
-
第一印象をよく、交友関係を築く(スモールトーク)
-
ビジネスに関する考え方を伝える(ビジネスフィロソフィー)
-
会社の素晴らしさをアピール(自社アピール)
-
日本のこと、日本のビジネスについて語る(ジャパンナレッジ)
PLAN
Day 1: テーマは自己紹介・関係構築で100分(休憩10分)
Day 2:テーマはゴルフプレイ & ビジネスで100分(休憩10分)
Day 3:総括 ロールプレイ 100分(休憩10分)
FEE
100分×3回:お問合せください。