Hironori Kogure
アイアンショットのポイント
“アイアンショットで重要なのは、インパクト付近の腰の使い方である”
どんな話かと言うと
インパクト付近で腰が浮いてしまうと
右の体側が屈曲してしまい
右の肘や右手首がリリースされてしまうからです。
ハンドアップで当たると、フェースは右を向き、右へミスを行うでしょう。
また、トウダウンが発生すると
ダフリやトップの原因となります。
例えば、左足上がりの傾斜からのアイアンショット、
インパクト付近で
左サイドが早く起き上がると
ボールに届かない、芯で当たることができない状況となります。
この時、左腰を回転できると右体側の屈曲を抑え
クラブヘッドはボールをとらえ
狙った方向に、正確な飛距離を得ることができます。
ぜひ取り組んでみてください。
TOMODYオンラインゴルフレッスンでは小暮レッスン動画見放題となっていますので
この機会に!