top of page
  • 執筆者の写真Hironori Kogure

冬のゴルフ練習メニュー!春までに抑えておきた練習課題


冬の練習方法、

ポイントをいくかご紹介致します。

【100ヤード以内を3回以内で確実にホールアウト】

・1アプローチand2パット

・1アプローチand1パット

その為に、10・20・30・40・50・60・70・80ヤードと、

10ヤード間隔で、ボールを打ち分けていきます。

インパクトロフトがつき過ぎると、ショートするので、

ハンドファーストインパクト・左手の甲が斜め下を向くように意識します。

飛び過ぎる場合は、インパクトで右手の返す動作、ロフトが立って当たりやすいので、

右手の角度維持に努めます。

・傾斜地からは、グリーンセンターを狙う

ボールポジションをスタンスのセンターに置き

コンパクトなスイングを心がけ、ハンドファーストインパクトを行います

ピン位置が右端、左端にあっても、花道からセンターに乗るようにゲームを運びます。

・グリーン上では、2パットを心がける

確実にボギー以内であがるには、ファーストパットの距離感が重要となります

スライスラインが苦手な場合

フックラインが苦手な場合

上りがショートする場合

下りが打ち過ぎる場合

ショートパットが苦手な場合

このように、ウイークネスを見つけること、克服することが求められます。

○スライスラインは、ボールの位置を通常の左目の下より、

左へ1個、身体側に1個、移動します。

左足親指に近い位置に置くことで、フェースが閉じて当たりやすくなります。

インサイドアウトの軌道や、フェースオープンで当たることを避けると良い結果となります。

○フックラインは、通常の位置より、ボール一個右へ、ボール1個身体の外に起きます。

クラブフェースが開いて当たりやすく、カップの左へミスすることを防いでくれます。

スタンスがクローズで、肩のラインが左へ向く傾向、クロスに入る方もミスが多いので、

アドレス時のスタンス・腰・肘。肩のラインを注意していくと、完璧な状態となります。

○上りがショートする場合は、

姿勢を起こし、両肘を伸ばして、大きなストロークができる姿勢をつくります。

ボール1個左に置くことで、アッパー軌道になるようにします

また、グリップを柔らかく握ることで、ヘッドがスムーズに動きやすくなります。

○下りがオーバーする場合は、

膝の動き過ぎに注意します。

膝を固めることで、体重移動を防ぐことができます。

また、グリップを強く握ることで、ヘッドの走りを遅くすることができます。

○ショートパットが苦手な場合は、

フェース面がターゲットを向いていない場合があります。

カップイン7割の確率は、フェース面で決まります。

練習方法として、テークバックを取らず、フォロースルーだけで、1m〜2mのストレートラインを入れる練習を行います。フェースが閉じる傾向がある方は左へミスします。

ここを修正していきます。



bottom of page